home > 通信 >『Truth Is(真実は在る)』(J.J.マシューズ):『アセンション館通信』第1030号



━━━━☆☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━ by paritosho ━
  ☆☆   ☆☆
 ☆☆     ☆☆『アセンション館通信』2024/1/14(第1030号)
☆☆   ☆   ☆☆
☆☆      ☆★ 【気刊】──「私は在る」に導かれ♪──
-☆☆────-☆☆─────────────────────
 ☆☆   ☆☆   https://www.ascensionkan.com
━━☆☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇ このメルマガの趣旨 ◇◇

 〈自己〉は展開する宇宙的ドラマの壮大なショーを生み出し、
 それを観ながら、そのなかに、そしてそれとして現れているが、
 それは夢を見ている人が自分の夢を作り出すと同時に
 それを見ながらそこに出演しているのと同じだ。
 (『夢へと目覚める』レオ・ハートン)
 
内容は人畜無害、でも読む人は相当変わっていますね。
──────────────────
◇◇ もくじ ◇◇

1.『Truth Is(真実は在る)』(J.J.マシューズ)

2.編集後記
──────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.『Truth Is(真実は在る)』(J.J.マシューズ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2024年というときになっても、

相変わらず思考のなかに

まだ何かを求めているのでしょうか!?(^_-)

さて、またまた一週間が過ぎて、

楽しい“アセンション噺”と

“「私は在る」噺”を紡ぐ今がきました。

『アセンション館通信』配達人のpariです。

この永遠の<今>をいかがお過ごしでしょうか?

この現在という時期が特別なのだと

いうわけでもないのかもしれません。

この地球が特別なところ

というわけですらないのかもしれません。

何かを思考のなかに求める癖が残っていて、

まだ思考を呼び出しては

それに鼻面を引き回されていては、

分離の幻想を増幅することしかできないかもしれません。

マハルシの言葉から確認してゆきたいと思います。

──────────────────
 マハルシ
 あなたは心と身体が苦しむと言う。
 だが、心と身体がそう言うのかね?
 質問しているのは誰だろうか?
 それは心と身体を超えたものではないだろうか?
 この生で身体が苦しむのは、
 前世に原因があるとあなたは言う。
 もしそうであれば、
 現世の原因はひとつ前の生にあり、
 その生はもうひとつ前の生に原因がある
 というようにつづいていく。
 種と芽のように、
 因果関係の連鎖には際限がない。
 だから、
 すべての転生の最初の原因は、
 無知にあると言わねばならない。
 その同じ無知が今も存在して、
 この質問を生みだしているのである。
 その無知がジニャーナによって取り払われなければならない。
 「なぜ、誰にこの苦しみはやってくるのか?」。
 もしあなたがこのように問いただせば、
 「私」は心や身体とは別のものであることに気づくだろう。
 真我だけが永遠の存在であり、
 それこそが永遠の至福、
 ジニャーナなのである。
 
 『あるがままに』 (p367-368)
──────────────────

> だから、
> すべての転生の最初の原因は、
> 無知にあると言わねばならない。
> その同じ無知が今も存在して、
> この質問を生みだしているのである。


明らかですね。

> その無知がジニャーナによって取り払われなければならない。
> 「なぜ、誰にこの苦しみはやってくるのか?」。
> もしあなたがこのように問いただせば、
> 「私」は心や身体とは別のものであることに気づくだろう。
> 真我だけが永遠の存在であり、
> それこそが永遠の至福、
> ジニャーナなのである。

(-||-)

そして、もう一箇所。

──────────────────
 マハルシ
 人が手にできる唯一の自由とは、
 努力をしてジニャーニを得ることである。
 それが彼と身体との同一化を断ち切る。
 身体はプラーラブダによって宿命づけられた、
 避けることのできない行為を通り抜けていくだろう。
 人は身体と彼自身を同一視し、
 その身体の行為の報いに執着するか、
 あるいはそれから離れ、
 身体の活動の単なる目撃者となるか、
 という選択の自由だけをもっているのである。
 
 『あるがままに』(p388-389)
──────────────────

> 人が手にできる唯一の自由とは、
> 努力をしてジニャーニを得ることである。

マハルシの言い方のなかでも

人が手にできる自由というものは存在し、

その唯一の自由が努力してジニャーニを得ること

なのですから、「努力」は可能なわけですね。

たとえば、

ミナミAアシュタールは

人間の頭のなかは自由だといいます。

たとえば、こんな感じ。

「続・あなたの思考は無限に自由」

ミナミAアシュタールの

このような「自由」の観念は、

人は頭のなかで思いついたどんなことでも

妄想を膨らますことができるということでしょう。

そして、その瞬間に起こった思考と一体化して

それに沿って行動できることが人間の自由

だという意味合いだと思います。

その前提の上で

ミナミAアシュタールが問題にしているのは

そこで起こる思考の発想の幅、

つまり発想の自由度のほうだと思います。

しかし、

ラマナ・マハルシが問題にしているのは、

時間と空間のなかで想像される物語のなかの

登場人物に自己同化すること自体が

絶対的主体性から夢のなか(拘束)への墜落だ

ということでしょう。

> 身体はプラーラブダによって宿命づけられた、
> 避けることのできない行為を通り抜けていく

だけなのですから。

見られた夢のなかに登場人物の自由が

あるはずもないのは自明の理かもしれません。

さて、ジェニファー・マシューズは、

もちろんラマナ・マハルシと同じ側に立ちます。

このところ、

ジェニファー・マシューズが書いた

他の短い本を読んだりしています。

『Truth Is(真実は在る)』という本があります。

1.	絶対的実在
2.	無限の愛
3.	神
4.	真実
5.	時間的な心
6.	問題と痛み
7.	思考
8.	アファーメーション
9.	悟り
10,	現存

という目次内容ですが、ごくごく短い本です。

たとえば、こんな感じです。

(ジェニファー・マシューズの許可など得ていない

 無断翻訳です。
 
 本の無料宣伝になるといいのですが。(-||-))

──────────────────
 1.	絶対的実在
 
 
 わたしが絶対的実在だ。
 
 わたしは非顕現だ。
 
 わたしは経験の世界を可能にしている。
 
 しかし、わたしは、
 見ることも、聞くことも、触れることもできない。
 
 わたしが自分を知らないのは、
 わたしのなかに区別がないからだ。
 
 わたしが何として知られるというのだろう?
 
 わたしのなかには時間も空間もない。
 
 なぜなら、
 わたしを離れては何も起こりえないし、
 わたしは今ここにいるからだ。
 
 他のどこに、
 わたしがいられるというのだろう?
 
 わたしは底知れぬ静けさ、沈黙、やすらぎだ。
──────────────────

1章はこんな長さです。

(ジェニファー・マシューズという方は

 ご主人も娘さんもいる女性です。

 ただあまり女性を感じさせない方なので、

 ヒロさんは『ただそのままでいるための超簡約指南』を

 「です・ます」調ではない、

 あのような雰囲気の文章で翻訳されています。)

ジェニファー・マシューズがここで

「Absolute Reality(絶対的実在)」という言葉で

意味しているのは「絶対的主体性」のことで、

ラメッシ・バルセカールなら

「ユニシティ」と呼ぶかもしれません。

要するに、

本当に存在しているのはそれだけであり、

それなしには

いかなる「経験の世界」もありえないわけです。

そして現象世界という顕現を支えるために、

その「絶対的実在」自体は非顕現であると。

なぜなら

「顕現」は気づかれずには存在できないために、

「顕現」の存在自体が

それに「気づいている者」の存在を前提しており、

暗示しているからです。

ミナミAアシュタールなどニューエイジ系の意識存在は、

それを「絶対無限の存在」として

個性を担った自らの立場とは区別して描写します。

地球のアドヴァイタ系の言い方では、

「真我」の意味の「私」はこの「絶対的実在」です。

──────────────────
 
 2.	無限の愛
 
 わたしのなかに
 音の波や光の波のようなある脈動が走る。
 
 わたしのなかにさざ波のような波紋が現れる。
 
 このゆらぎのなかで、
 わたしは「わたしはいる」と自分を認識する。
 
 わたしは自分に共感する。
 
 わたしとは自分に共感するその動きだ。
 
 自分に対するわたしの態度はこの上もなく重要だ。
 
 わたしは自分を愛する。
 
 無限の愛がわたしの自己認識の核心だ。
──────────────────

この章でジェニファー・マシューズは、

【わたしとは自分に共感するその動きだ】

といいます。

【わたしは自分を愛する。
 
 無限の愛がわたしの自己認識の核心だ】

と。

つまり「1. 絶対的実在」のなかでは、

実際に存在しているのは

「絶対的実在」だけであることを述べ、

その「絶対的実在」が自らを認識するとき

その自己認識の核心を

「無限の愛」と描写しているわけです。


──────────────────
 
 3.	神
 
 神はいるが、対象としてではない。
 
 神は無限の愛と底知れぬ沈黙のあいだを
 交互にゆき来する。
 
 神とは、
 沈黙とやすらぎという輝く未知の深みだ。
 
 神のなかに波形が現れるとき、
 神は神の自己を認識する。
 
 そのとき、神は「無限の愛」と呼ばれる。
──────────────────

どうやら、

「神」と「絶対的実在」は同じもののようです。

──────────────────
 
 4.	真実
 
 
 真実はあまりにも美しく、
 最もポジティブな思考でさえ
 それを表現することはできない。
 
 真実とは、
 喜びながら神聖なる源へと還る愛という
 無限の源泉だ。
 
 わたしたちの考えることはネガティブで、
 控え目に言っても実在とはかけ離れている。
 
 わたしたちの考えはあまりにも歪んでいて、
 「考える」とはとても言えない。
 
 物事の真のありように勝るニュースはない。
 
 真実とは福音以外の何ものでもない。
 
 真実が理解されるとき、
 不幸は足場を失う。
──────────────────

「真実」はとても美しい。

とジェニファー・マシューズは言います。

われわれが心配をやめて

ただ実際に存在しているものに触れたとき、

それは喩えようもなく美しいと。

ところがわたしたちは時空のなかで観念を弄び、

その観念で物語を紡ぎ、

そのなかで問題を捏造する。

それらの問題はあまりにもネガティブで、

とても「考える」と言えるようなものではない。

しかし、

【物事の真のありように勝るニュースはない】

なぜなら、真実が福音そのものだから。

【真実が理解されるとき、
 不幸は足場を失う】

と。

次回に、この後半をご紹介したいと思います。

(-||-)

──────────────────
 あなたは在る。
 ほかのすべては現れにすぎない。
 
 『私は在る』(p421) 
──────────────────

(-||-)

──────────────────
 永久的なもの、
 それはあなた自身の存在である。
 真我として在りなさい。
 それが至福である。
 あなたはいつもそれなのである。
 
 『あるがままに』(p58) 
──────────────────

……。(-_-)

ありがとうございました。<(_ _)>

(-||-)

今日はこんなところで。

……。

m(_ _)m


   ………○…………○…………○………


「ニサルガ辞書」はここです。
https://www.ascensionkan.com/ndic/

「ラマナ・マハルシ辞書」はここです。
https://www.ascensionkan.com/rdic/

おこがましくも『アセ通』既刊号は
すべてここに置いてあります。
https://www.ascensionkan.com/mm/

   ………○…………○…………○………

▼『アセ通』へのご意見投稿フォーム:
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P48750702

   ………○…………○…………○………


▼『アセ通』への情報ご投稿フォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P87119518


  ………○…………○…………○………

キンドル本の『地球世界はかなり特殊』

手にとっていただけました?(^^;)

アマゾンに入って

【地球世界はかなり特殊】と検索してくださいね。

読み物として面白ければと思っています。

  ………○…………○…………○………


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2.編集後記:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ジェニファー・マシューズはすばらしい。

こうしてまだ考えることが起こっています。

「落ち込むこともあるけれど……」

いまだにキキの心境ですが。(*^_^*)

今日も晩くなりました。

おやすみなさい。

<(__)>


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【作者】 『アセンション資料館』主人 pari
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  メール: pariアットマークjk2.so-net.ne.jp
──────────────────
mag2:http://www.mag2.com/m/0000126287.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyleft(C)2023 paritosho
──────────────────

home】 【挨拶】 【本棚】 【映画】 【N辞書】 【R辞書】 【随想】 【仕事】 【通信】 【連絡