home > 通信 >『アセンション館通信』第535号:見かけは物語を捏造する文脈



━━━━☆☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━ by paritosho ━
  ☆☆   ☆☆ 
 ☆☆     ☆☆『アセンション館通信』2014/07/06(第535号)
☆☆   ☆   ☆☆
☆☆      ☆★ 【気刊】――「私は在る」に導かれ♪――
-☆☆---------☆☆------------------------------------------
 ☆☆   ☆☆          https://www.ascensionkan.com/
━━☆☆☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇ このメルマガの趣旨 ◇◇

このメルマガはアセンション館主人 pari と称するあるパターンに
浮上している心象風景の報告です。

わたしが在るがゆえに、その光のなかにすべての現象は現れる。
わたしの幸せは在ることのなかにあり、現象のなかにはない。

現象に注意を向けることが夢を見ること、見かけへの努力を放棄し、
何も起こっていないことを思いだすために探求が起こっている。

内容は人畜無害、でも読む人は相当変わっていますね。現在873名
------------------------------------------------------------
◇◇ もくじ ◇◇

1.見かけは物語を捏造する文脈

2.ラングフォードの言葉:【第五章 
  自由を求めるきわめて強烈な欲望を目覚めさせる方法】(1)

3.編集後記
------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1.見かけは物語を捏造する文脈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

目を開けて、現れに目を向ければ、季節があり風景があります。

ガラス戸を開ければ、川の音と、曇天下の冷気が入ってくる。

ガラス戸を閉め、目を閉じても、まだある種の感覚が残っている。

その気分も、感覚も、想念も、もちろん気づきの対象です。

わたしではない。

わたしは、それに気づいているだけ。

気づきは在る、ただ在るだけです。

これが無くなることはありえない。

たとえ気づきが存在しない状態があったとしたところで、その状態
を知ることはできないからです。

体験できない状態の存在の有無に、何の意味がある。

あるはずもありません。

(-_-)

さて、またまた一週間が過ぎて、楽しい“アセンション噺”ならぬ
「私は在る」噺に、お付き合いいただく今がやってまいりました。

『アセンション館通信』配達人の pari です。(^^)/

みなさま固有の「私は在る」を、いかがお過ごしでしょうか?

ご承知のように、われわれが通常“自分”と言っているのは、知覚
された対象である「思い」のことです。

セイラー・ボブ・アダムソンがいう「見かけに対する解釈」として、
一瞬一瞬浮上してくる「思い」です。

その解釈が、自分が自前で存在していると誤解して、その解釈にと
って望ましい方向に見かけを導きたいと欲望する。

------------------------------------
 心身を乱想して万法を辨肯(はんけん)するには、自身自性は常
 住なるかと誤る。
 
 『正法眼蔵(一)』(現成公案)(p55)
------------------------------------

ところが見かけは絶えず変化する。

その見かけを追って、一瞬一瞬浮上してくる解釈もまた絶えず変化
せざるをえない。

------------------------------------
 もし行李(あんり)をしたしくして箇裏(こり)に帰すれば、万
 法のわれにあらぬ道理あきらけし。
 
 『正法眼蔵(一)』(現成公案)(p55)
------------------------------------

見かけを問題にするかぎり、このイタチごっこの途上のどこかで、
永遠の安らぎに至るという可能性は皆無です。

だから、見かけ(つまり、現象)というのは、永遠の安らぎに至る
ためのプロセスではありえない。

永遠の安らぎというのは、見ている者の本性です。

でもその本来の安らぎを見かけのなかに追求すると、永遠に果てる
ことのない迷路の創造に巻き込まれてしまう。

------------------------------------
 幸福になろうとする衝動は正しいものだ。
 だが、それを確保しようとする方法が惑わせ、当てにならず、真
 の幸福を破壊してしまうのだ。
 
 『私は在る』(p487)
------------------------------------

なるほど。

------------------------------------
 マインドが身体に仕えることに従事するとき、幸福は失われてし
 まう。
 幸福をふたたび得ようとして、快楽のなかに探し求めるのだ。
 
 『私は在る』(p487)
------------------------------------

そうか……。(-_-)

見かけ(つまり、現象)が永遠の安らぎに至るためのプロセスでは
ありえないのだとすれば、それはいったい何なのか?

------------------------------------
 世界は華麗にきらめく空虚なショーだ。
 それは在り、しかもそれはない。
 私が見たいと欲し、それに参加したいと望むかぎり、それはそこ
 に在る。
 私が気にかけるのをやめるとき、それは溶け去る。
 それは原因がなく、何の目的にも仕えない。
 それは私たちが放心しているときに起こる。
 
『私は在る』(p196)
------------------------------------

> それは原因がなく、何の目的にも仕えない。

なるほど。

> それは私たちが放心しているときに起こる。

見かけのなかに幸福を求めて、われを失うとき、それは現れる。

そういうものなのか……。

これについては、HEB(highly evolved being:高度に進化した存在) 
について語る『神との対話』の“神”ですら言及しています。

> 人生には(life:生命には)意味はない。

と。

------------------------------------
 永遠への旅を続け、<マスター>への道を歩いているとき、あな
 たは人生のさまざまな環境や状況、展開に出会う。
 そのなかには歓迎したくないものもあるだろう。
 そういうとき、ほとんどのひとはいちばんしてはならないこと、
 つまり、これはどういう意味なのかを知ろうとする。
 何かが起こるには理由があるはずだと考え、理由を探ろうとする
 ひとがいる。
 ものごとは何かの「しるし」だと言うひともいる。
 そこで、何のしるしだろうかと知りたがる。
 いずれにしても、ひとは人生で起こる出来事とや経験の意味を知
 ろうとする。
 だが、じつはどんなものにもまったく意味はない。
 人生の出会いや経験に隠された本質的な真実などない。
 誰が事実を隠すというのか? なぜ隠すのか?
 もし、あなたがたに真実を見つけさせたいのなら、隠すより明ら
 かにしておいたほうが効果的ではないか?
 もし、神に言いたいことがあるなら、あなたがたに謎解きをさせ
 るより、はっきり言うほうがずっと簡単ではないか?
 (それに、ずっと親切ではないか?)
 
 じつは、どんなものにも意味はない。
 あなたが与える意味以外には。
 人生には(life:生命には)意味はない。
 多くの人間は受け入れがたいと思うだろうが、これはわたしの最
 大の贈り物だ。
 人生(life:生命)が無意味だから、あなたがどんな意味でも決
 定することができる。
 その決定によって、あなたがたは人生のさまざまなもの、あらゆ
 るものとの関係を自分で定義する。
 じつはこれが、どんな存在であるかを自分で選ぶという経験の意
 味(means:手段)だ。
 これが自分についていだく最も偉大なヴィジョンの、そのまた最
 も壮大なヴァージョンにしたがって新たに自己を創造し、再創造
 するという行為だ。
 だから、何かが起こったとき、どうしてかと問うのはやめなさい。
 どうして起こったかを自分で決めなさい。
 選んだり決定することができなければ、でっちあげなさい。
 どうせそうするのだから。

 『神とひとつになること』(p193-195) 
------------------------------------

> だから、何かが起こったとき、どうしてかと問うのはやめなさい。
> どうして起こったかを自分で決めなさい。
> 選んだり決定することができなければ、でっちあげなさい。
> どうせそうするのだから。

どうやら、この神様はとても正直みたい。(^_-)

ジニャーニ的観点からすれば、見かけは「原因がなく、何の目的に
も仕えない」ものです。

でも、敢えてマインドの観点から、見かけの本質を定義するなら、
それは「物語の文脈」を提供することだと言えるでしょう。

見かけ(現象世界)は、物語を捏造する文脈として現れている。

人間は物語に耽溺した在り方だから、人間は世界のなかに住んでい
るというわけですよね。

そしてその文脈のなかで「私」と「私のもの」を創り、その立場か
ら幸福と不幸を分別し、自ら不幸になって、幸福を求めている。

それが人間の在り方だということでしょう。

「私」と「私のもの」は知覚対象なのだから、それ自体で独立して
存在しているものではない。

それは知覚されなければ現れることができない。

すべての物語は、実在の光のなかに現れています。

実在(気づき)が放心して(われを忘れて)、現れに自己同化する
ときだけ、物語が現れる……わけでしょうね。

世界が現れているとき、つまり物語が現れているとき、実在は忘却
されている。

実在があるとき、物語は現れることはできない。

------------------------------------
 実在が在るためには、「私」と「私のもの」という観念は去らな
 ければならない。
 あなたが手放しさえすれば、それらは去るだろう。
 そうすれば、あなたの正常で自然な状態はふたたび現れる。
 そのとき、あなたは身体でもマインドでもなく、「私」でも「私
 のもの」でもない、まったく異なった存在の状態に在るのだ。
 それは、あれやこれとしての存在ではなく、特定の、あるいは一
 般的な何かとの自己同一化のない、純粋な存在の気づきだ。
 意識の純粋な光の中には何も存在しない。
 無という概念すらない。
 そこにはただ光があるだけだ。
 
 『私は在る』(p404)
------------------------------------

> 実在が在るためには、「私」と「私のもの」という観念は去らな
> ければならない。

わかります。

> あなたが手放しさえすれば、それらは去るだろう。

「あなたが手放しさえすれば」……。

そうなのですね。

そうすれば……、

------------------------------------
 そこには喜ばしい気づきがある。
 だが、誰も喜んでいる人はそこにいない。
 もちろん、アイデンティティの感覚はある。
 しかし、それは一連の記憶のアイデンティティ、不変のスクリー
 ン上の画像の連鎖とのアイデンティティのようなものなのだ。
 光とスクリーンなしに画像はありえない。
 画像がスクリーン上の光の戯(たわむ)れであると知ることは、
 画像が実在だという観念からの解放を与えてくれる。
 
 『私は在る』(p406)
------------------------------------

ありがとうございました。

(-||-)

------------------------------------
 あなたは在る。
 ほかのすべては現れにすぎない。
 
 『私は在る』(p421)
------------------------------------

はい。

(-||-)

------------------------------------
 永久的なもの、それはあなた自身の存在である。
 真我として在りなさい。
 それが至福である。
 あなたはいつもそれなのである。
 
 『あるがままに』(p58) 
------------------------------------

……。(-_-)

ありがとうございました。<(_ _)>

(-||-)

今日はこんなところで。

……。

m(_ _)m


       ………○…………○…………○………


『私は在る』の「目次」はここ↓に置いてあります。
https://www.ascensionkan.com/books/I_AM_THAT-index.html

ときどき「ニサルガ辞書」で遊んでみてください。
https://www.ascensionkan.com/ndic/

新しい「ラマナ・マハルシ辞書」はここです。
https://www.ascensionkan.com/rdic/

おこがましくも『アセ通』既刊号はすべてここに置いてあります。
https://www.ascensionkan.com/mm/


       ………○…………○…………○………


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2.ラングフォードの言葉:【第五章 
    自由を求めるきわめて強烈な欲望を目覚めさせる方法】(1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『The Most Direct Means to Eternal Bliss』
(『永遠の至福への最も直接の手段』)の順次紹介をつづけます。

ラングフォードは、強烈な覚醒に対する熱望が起こるまで、この章
を毎日読むようにと言っています。

覚醒を求める強烈な熱望というのが何を意味するかは、今回の翻訳
部分(22と23)で説明されています。

予断を与えたくはありませんが、これがけっこう難しい。(*-_-*)

そりゃ、十回や二十回くらいは熱心に読めますよ。

でも、マインド的には(つまりエゴからすれば)、何が書いてある
かを知っているわけです。

レトリックに対する知的興味で読みつづけることはできません。

それがなくてもなおかつ読めるか?

よければ試してみて、結果を教えてください。

------------------------------------
(本文は配信メルマガでお読みください。)

 『The Most Direct Means to Eternal Bliss』(p52-55)
------------------------------------

今回は、ここまでです。

ここには、以下の内容が書かれています。

> 14. 選択肢Bをもっとよく検討するために、あなたは人間の苦し
>   みが取るあらゆる形態のリストを作ってもいい。
> 
> 15. あなたはそのリストに、自分が思いつくかぎりの何千もの戦
>   争、何千もの病気、何千もの暴力の形を書くことができる。
>   人間は通常、人間の苦しみの海の小さな部分しか見ない。
>   このリストの目的は人間の苦しみの大海の全体像、人生の否
>   定的側面の全体像をひと目で見渡すことだ。
>   このリストの目的は選択肢Bの結果を見ることだ。

これを実際に試みる人も、ごくごくわずかだろうと想像します。

わたしはまだやっていません。(*-_-*)

マインドが創りだす煙幕を破るには何らかの意味での強さ、堅固さ、
誠実さのようなものが必要なのでしょうね。

マハラジが、実在に比べれば「ダイヤモンドさえもバターのように
柔らかい」と言っていますから。

------------------------------------
 私たちが想念と呼ぶものは、マインドのなかのさざ波にすぎない。
 マインドが静かなとき、それは実在を反映する。
 マインドが徹底的に不動であるとき、それは消え去り、ただ実在
 だけが残るのだ。
 この実在は非常に堅固であり、現実であり、マインドや物質より
 も実質的なものだ。
 それに比べればダイヤモンドさえもバターのように柔らかい。
 この圧倒的な実在の現実性が、世界を夢のように霧のかかった無
 意味なものにするのだ。
 
 『私は在る』(p503)
------------------------------------

……。

ラングフォードはわれわれをここに連れて行きたいのでしょうね。

(-||-)

       ………○…………○…………○………


▼『アセ通』への「私は在る」関連ご意見投稿フォーム:
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P48750702
というのを作らせていただきました。(^^;)

「私は在る」に関するご意見・ご感想・シェアリング、または単な
るメールなど、ご自由にお書きいただければと思います。


       ………○…………○…………○………


『アセンション館通信』への「ご投稿・情報提供」を歓迎いたします。

▼『アセンション館通信』への情報ご投稿フォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P87119518


       ………○…………○…………○………


みおさんから、資料請求フォームからの依頼があると伺ったので、
掲載しておきます。(記事はこちら→ http://goo.gl/T0zQkh )

『乳酸菌発酵食品資料請求フォーム』
http://my.formman.com/form/pc/uIHqH7Nz40FzSYYe/


       ………○…………○…………○………



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 3.編集後記:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

普段、自分がどうのこうのと言っていても、それは全部、知覚対象
である「思い」のことなんだな、とつくづく思います。

その意味の“自分”の観点のなかにしか問題も何もない。

その自分に焦点をあわせることが問題を創造すること、夢を見るこ
となんなぁと思います。

人間は物語が好きで、不幸が好きなのでしょう。

そうすれば、物語を紡ぐことができるから。

今日はまだまだ明るいようです。

<(_ _)>


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【作者】 『アセンション資料館』主人 pari
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  → メール: pariアットマークjk2.so-net.ne.jp
------------------------------------------------------------
『アセンション館通信』の既刊号を毎日連続で配信いたします。
連続配信をご希望の方は“『アセ通』連続配信依頼フォーム”
https://www.ascensionkan.com/mm/deliver.html
↑より、空メールをお送りください。翌日より毎日配信されます。
ただし、これからの号の購読にはメルマガ登録が必要です。(無料)
------------------------------------------------------------
このメールマガジンは二つの配信スタンド
『まぐまぐ!』http://www.mag2.com/ と
『melma』 http://www.melma.com/ を利用して発行しています。
「まぐまぐ」は:http://www.mag2.com/m/0000126287.html
「melma」は  :http://www.melma.com/backnumber_110091/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyleft(C)2014 paritosho
↑コピーレフトの概念についてはこちら↓をご覧ください。
http://now.ohah.net/commune/?license/copyleft.html
------------------------------------------------------------